2016年12月24日土曜日

練習試合U12.11

vs犬山東FCU12
5-0(20分×2)
2-3(20分×2)
4-1(20分×2)
3-0(15分×2)

犬山東FCU11
5-0(20分×2)
7-0(20分×2)
8-1(20分×2)
6-1(15分×2)

U-13教育リーグ

U-13教育リーグ
vs浜松開成館
1-0(水野 皓太)
MVP 吉田 流魁

フレンドリー(30×2,20×2)
1-0
1-2
0-2
0-0





2016年12月23日金曜日

2016年12月22日木曜日

新中1年生体験練習会

本日12月22日(木)新中1年生体験練習会は会場を変更して行います。
一宮フットサルパーク(一宮市千秋町浮野西望戸5番)19:00-21:00
天候悪化により中止になる場合は、またブログの方にて、掲載させていただきます。
何かご不明な点がありましたら、秋岡(0586-81-1979)までお問い合わせください。宜しくお願い致します。

2016年12月18日日曜日

U-14練習試合

U14
vs帝京可児(35×2.30×4)
0-1
2-3
0-0
0-0
1-0
0-3



ルーキーカップU11

ルーキーカップU-11
上位トーナメント
1-0オールサウス石山(15分×2)
3-1ディアブロッサ大阪(15分×2)

8チーム中優勝

FM
2-0岐阜VAMOS(15分×2)
2-0オールサウス石山(15分×2)
3-2松ヶ崎(15分×2)
2日間寒い中ご声援いただきありがとうございました。
U11は今大会優勝で大会を締めくくることができました!
選手の皆様おめでとうござます。
この遠征では、チームとしても個人としても新しいテーマにチャレンジしていきました。しかし目の前の勝負だけにとらわれてしまい、テーマをチームとして共有・実行することがなかなかできませんでした。
選手個人としてはとてもたくましく戦う姿は素晴らしかったです!
チームとしてのステップアップも少しずつ取り組んでいきましょう!
最後となりますが、保護者の皆様御理解と御協力誠にありがとうございました。

ルーキーカップU10

ルーキーカップU10
下位トーナメント
3-1セブン能登(15分×2)
0-3正覚寺(15分×2)

10チーム中8位

FM
0-2エベイユ神戸(15分×2)
4-1エベイユ神戸(15分×2)
4-1名古屋FC.EAST(15分×2)
応援に来ていただいた保護者の皆様ありがとうございました。
2日間様々な地域のチームと交流をさせていただきました!
現在チームとして取り組んでいる目標、選手個人の目標がどれくらい達成されているか、チャレンジできるかなどのテーマを持って取り組んだ2日間でした!テーマを気にしすぎて、1人の選手として戦えていない所もありました。相手に負けない気持ちやチームとして助け合うといった基本的な事に気付けた遠征となりました。
ここから冬休みなどありますが、しっかりとリフレッシュして新しい学年に向けていい準備をしていきましょう!
最後となりますが、保護者の皆様御理解と御協力誠にありがとうございました。